会長からの月間報告(^▽^)/
2025年5月
2025年5月
新人の皆さまは、まだまだ日々ご健闘のことと存じます。
プリセプターの皆さまは、ともに学ぶ時間に余裕が欲しいと溜息をついておられるかもしれません。アンケートの現場の声からは、マンパワー、多忙、時間外勤務、退職していく仲間、ハラスメント、処遇等について多くの声が上がっています。時間と共に、ますます困難度を高め、どこから手を付けてよいのか、現場は危機的状況だと感じます。
5月11日(日)まで延期して、石田まさひろ氏の後援会活動期間です。
4月末現在8,965人がご入会いただきました。会員親会員が2,507名、会員子会員が5,692人、一般会員が766人です。今回は今までの後援会活動と異なり、子会員の住所が書かれていない入会用紙が多いです。今迄のように入会お礼のはがきが出せていません。子会員の皆さまに石田まさひろ氏の活動をお知らせくださいますようお願いいたします。
【先月4月の香川県看護連盟活動】
1.会議
1)4月5日(土)10:00~12:00 顧問・役員・支部長合同会議 (サンメッセ香川)
2)4月10日(木)13:00~中央役員会 on-line
3)4月16日(水)12:15~13:30 自民党看護問題対策議員連盟総会
13:00~15:30 都道府県看護連盟会長会
4)4月18日(金)12:15~13:15 医療・介護・福祉を守る緊急集会
2.研修会
1)4月2日(水)4日(金)9日(水)11日(金)12:00~12:30新人研修会
On-line
2)4月12日(土)13:30~15:00看護協会との合同研修:講師 友納理緒氏
第1部:参議院議員としての活動報告 第2部:看護職とコンプニライアンス
3)4月19日(土)14:30~15:30 石田まさひろ氏第3ラウンド 看護政策実現のための総決起大会
3.職域活動等
1)4月8日(火)15:30~16:30 感染管理認定看護師B課程修了のお礼に協会長とと
もに香川県議会議員 宮本欣貞氏訪問
【今月5月の香川県看護連盟活動】
1.会議
1)5月9日(金)13:00~16:00 中国・四国ブロック協議会会長会 on-line
2)5月10日(土)9:30~ 看護協会理事会 オブザーバー参加
3)5月15日(木)中央役員会 選挙対策委員会
4)5月17日(土)会計監査 顧問・役員・支部長合同会議
5)5月21日(水)臨時都道府県看護連盟会長会
2.研修会
1)5月14日(水)・23日(金)12;00~12:30 非会員研修 on-line
3.活動関連
1)5月12日(月)2025年度通常総会冊子印刷開始(6月2日(月)仕上がり)
2)5月21日(水)10:00~12:30 香川県看護協会50周年記念式典